腰痛の原因と対処法

スポンサーリンク

私達が日常生活において、歩いたり座ったり、物を持ち上げたり、または、身体のバランスを取る動作において重要な役割を果たしている腰。

以前に、突然腰に激痛が走って一人では歩けなくなってしまった。

という私の体験談を紹介させていただきましたが、痛めてしまうと日常生活に大きな影響が出てくる腰痛の原因と対処法を考えてみたいと思います。

背骨の構造はダルマ落とし

人間の体は、背骨からたくさんの骨格が広がって構成されています。

骨格の基本となる脊椎は、およそ30個の椎骨(ついこつ)が結合してできています。

これは木の筒を積み上げたダルマ落としのような状態です。

この腰椎と呼ばれる背骨の一部が、腰というわけです。

 

椎骨と椎骨の間には「椎間板」というクッションが挟まっていて、これが背骨にかかる負担を吸収しています。

また、背骨は正面から見ると真っ直ぐですが、横から見るとS字を描いていて、これにより上体の柔軟な動きを可能にしています。

 

腰痛はなぜ起きるのか?

上でも書いた通り、腰は上半身を支える大事に部分であり、柔軟な動きをするために骨格組織が少なくなっており、構造的に負担のかかる場所なわけですが、その上、重いものを持ち上げたり、椅子に座って長時間過ごすなど負担のかかる動作をすることが多い為に腰痛になりやすいのです。また、以下の項目を原因として腰痛が起こります。

●筋肉の疲労

●筋力の低下

●背骨の歪み

●椎間板損傷

●神経の圧迫

●内臓疾患が原因

腰痛になったら治療は病院or整骨院

骨・関節・筋肉の損傷が原因になっているものや内臓疾患が影響しているもの

については整形外科へ行った方が良いですね。

また、私のように原因不明でも歩けないほどの激痛の場合は

一応病院でレントゲン検査を受けた方が良いかと思います。

 

背骨のゆがみや筋肉疲労、病気、ストレスなどが原因の場合は整骨院にてマッサージ等による対処でも良いかと思います。

 

腰痛の予防

やはり腰痛にならないように、普段からの心がけが大事ですね。

年を取るにつれて、筋肉量が減少するし筋肉自体が固くこわばってくるので

サポーターやベルトにより腰の負担軽減をしたり、ストレッチにより筋肉の柔軟性を持たせる事がいいと思います。

また、日々の食事においてもバランスの良い食事を心がけカルシュームとビタミンを積極的に摂取することが大事ですね。

 

ダルマ落としの様に積み上げられた背骨は、バランスを崩しやすいですよね。

普段から歩く時の姿勢や椅子に座っている時の姿勢について、見直す事で腰痛予防または改善されることもあるかと思います。