十二指腸潰瘍の患者は胃ガンにならない?

スポンサーリンク

日本人に多いのが胃潰瘍や胃ガンで十二指腸潰瘍にはなりにくいという国民性がある事をご存知ですか?

日本人と欧米人では胃腸の構造に違いが有る為だと言われていますが、構造の違いはどこからくるのでしょう?

その辺のところを見ていきましょう。

日本人と欧米人の胃の構造の違い

古来、遊牧民族を先祖に持つ欧米人が好んで食べていたものは、たんぱく質や脂肪が多く含まれる動物性の食品です。
一方、日本では気候的に稲などの穀類がよく生育し、米を主食としてきました。また、仏教の伝来にともない肉食が禁止された影響もあって、センイ質の多い食品が主となってきました。
このような、食文化の違いが体型に大きく影響していると思われます。

食文化の違いは、胃腸の構造にも影響しているのです。

欧米人の胃は、動物性食品の消化・吸収のために、胃酸分泌が比較的旺盛で、頑丈であるといわれています。
また、腸が短いのは、たんぱく質を分解する際に作られる有害物質を早く体外に排出するためであるといわれています。
一方、日本人は、消化に良いものを主食としてきましたので、比較的華奢な胃といえます。また、腸が長く、センイ質の多い食物を吸収するために時間を
かける構造となっているようです。

ところで、欧米人と日本人とで胃の構造が異なっているように、胃を守るためには、服用に適した胃薬にも違いがあるのではないでしょうか。

日本人に適した胃薬とは

日本では、「胃酸の分泌を抑える薬」の他に「胃の働きの整える薬」があり、さらに両方に効く成分を配合した総合胃腸薬があります。ちなみに、
総合胃腸薬が市販されている国は少なく、日本独特の薬剤といえます。
胃酸分泌が過多な傾向にあるためでしょうか?

よって、華奢な日本人の胃にピロリ菌や過度のストレスにより晒されて、潰瘍やガンを患う確率が高いということです。

十二指腸患者は胃ガンになりにくい

そんな胃ガンに十二指腸潰瘍患者はならないとされており、事実、東京大学の遺伝子研究において、十二指腸潰瘍になりやすい人は胃ガンになりにくいという結果がでたそうです。

私も経験上、以前に担当医から「胃ガンにはならないからね」と言われたことが有ります。

しかし、ガンにならないことは分かったけれど、十二指腸潰瘍から十二指腸ガンへの変異のリスクは有るのでしょうか?

これに関しては、十二指腸癌は、十二指腸潰瘍になる前から癌化しているケースがあり、現在の医学では、十二指腸潰瘍を繰り返すことにより癌に移行する確率はかなり低いことが分かってきました。

十二指腸潰瘍と十二指腸がんは、初期段階や初期の自覚症状ではとても判別しにくく、生検でも判明しにくい場合があるそうです。

まとめ

結果、ガンには成り難いという事ですが、十二指腸に関しては初期の潰瘍とガンでは判別しにくい場合があるので痛みや違和感を感じたら、念の為に医療機関への受診を検討してみて下さい。